うすい学園の中学部

「新学力」を育てる進学塾
うすい学園は、読解力・思考力・記述力などの、今世界で求められる「新学力」を育てる進学塾です。高校合格後の大学入試、そして社会に出た時も役立つこの力をじっくり育てていきます。
その結果、ワンランク、ツーランク上のトップ高校や上位進学校に合格していきます。

新中1生対象 春期講習

新しい生活が始まる新中1生。中1の最初で自信を獲得するのが順調な中学生活のポイントです。
可能性を広げるためにうすいの春期講習に参加しよう!

新中1
新中1

※高崎西口校のみ、3/25→3/28になります。

新中2生対象 春期講習

新中3生対象 春期講習

※高崎駅西口校のみ、3/25→3/28です。

中高一貫 新中1~3生対象 春期講習

うすい学園の小学部

好奇心と読解力を育てる多様な講座
うすい学園ではたくさんの講座を用意しています。生徒たちの好奇心、そして読解力を育てるため様々な工夫をしています。また、特に養いたい力や受験などにあわせて講座が受講できます。
紹介動画では、うすいが特に生徒様に育ててほしい「PISA型学力」についてお話しいたします。

小学生向け講座(中等受験生用)

クリックして日程をチェック

新小3・4 PISA読解力講座

中等受験準備に最適!あらゆる分野での読解力・記述力を育てる
中等入試で出題される「適性検査」は読解力・記述力が求められます。この力は中・長期的な学習でしか伸ばすことができません。
うすいのオリジナルの教材で勉強本来の楽しさを味わいましょう!

クリックして日程をチェック

※高崎駅西口校は新小4のみ

新小4~6 応用算数・読解国語

「なぜそうなるのか」にこだわる本物の思考力を!
算数は割合や比・図形・文章題などの応用問題、国語は小説・論説文の読解と文章記述など、中学・高校で上位成績をとるための重要単元を中心にした思考力養成講座です。
土台となる教科学力をしっかりつけ、さらに昨今の入試で問われるPISA型学力を身に着けます。
中学入試、高校入試の準備になります。

クリックして日程をチェック

※高崎駅西口校・安中本部校は新小5・6のみ

新小5・6 農二中対策講座

圧倒的な合格占有率!
定員70名中79名の合格者を出したうすい学園の、農二中専門対策講座です。
今回は算数の授業を行います。

クリックして日程をチェック

新小4~6 ツーウェイ英語

新入試に向けて「読む・聞く・話す・書く」+「文法・語い」の力を!
オンライン授業では外国人講師とマンツーマンで「聞く」「話す」。
ライブ授業では日本人講師と「読む」「書く」。
英語の4技能すべてが問われる今、これらの力をバランスよくつけていきます。

クリックして日程をチェック

※高崎駅西口校、玉村校、安中本部校、太田本部校は新小5・6のみ

TWオンラインレッスンの講師スケジュール調整のため、下記期日までにお申し込みください。
体験日3/29(水)・3/30(木)・3/31(金) ⇒ 申込み締め切り 3/22(水)
体験日4/4(火) ⇒ 申込み締め切り 3/29(水)
締切後のお申し込みにつきましては体験希望校舎に直接お問い合わせください。

新年長~小6 サイエンスランド

不思議なことにワクワクしたり、「なぜ?」と感じてドキドキしたり…理科実験を好きになろう!
不思議な現象に驚いて、どうしてそうなるのかと考える、予想を立てたら実験で確かめてみる、分かったことは論理的にまとめて発表してみる。
サイエンスランドで子どもたちが感動する楽しい実験を積み重ねながら、理数的な考え方を身につけます。

クリックして日程をチェック

新小2~4 グリムスクール

自分から本を読みたくなる仕掛けがいっぱい!
子どもの発達段階んい応じた楽しいどくりょカリキュラムで、読解力と表現力を育てます。
グリムスクールは「72の作戦」を解決していく過程で子どもたちが自ら本を読み進めたくなるような楽しい授業を展開します。
やがて確かな「国語力」を育みます。

クリックして日程をチェック

新年長~小5 パズル道場

小学校の算数から高校の数学まで通じる数学のセンスを養う!
一番吸収力の高い時期だからこそ、楽しみながらパズルに取り組むことで、論理的思考力や図形センスなどの、才能だと思われがちな「数学のセンス」がしっかり身に着きます。
また、将来の全科目に必要な集中力と粘り強さも養われます。

クリックして日程をチェック

※新年長・新小1は高崎NEXT校・前橋本部校のみ

新年中~小6 いしど式そろばん

そろばんは天才の学習法。右脳開発に最適です!
いしど式はカリキュラムも教材も子どもが夢中になる工夫がいっぱいです。ここの理解を尊重し、競争ではなく自分のペースで学習していきます。
自信とやる気を育むスモールステップの授業方法で、昔ながらのそろばん指導を更に楽しくしています。
また、そろばんだけでなく暗算教材も充実していることが特徴です。

クリックして日程をチェック

新小2~6 プロクラ

プログラミング+マインクラフト!
マインクラフトの世界でプログラミングを学ぼう!
お子様に大人気の講座です。

クリックして日程をチェック

高崎県央校、前橋箱田校、前橋NETX校は満席となりました。

新小6 新島中入試特講

新島中合格者数NO.1!
新島中入試に特化した講座です。教科書レベルを超えて出題される算数・国語の対策をします。AO入試、一般入試すべてに対応。
長年新島中受験に携わっている講師が丁寧に指導します。

クリックして日程をチェック

新小4~6 PISA理数力講座

科学と数学をテーマにした未知の課題で応用力をつけよう!
自然現象や数の世界の不思議さに関心を持つ、それらを色々な角度から深く調べ原理を考える、わかったことを科学的に説明して別の課題に応用する。
これらを通して高い理数学力を目指すのはもちろん、物事を客観的に見る習慣と論理的に考えて解決する力の基礎を作ります。
技術と情報がさらに進む将来を生きる子どもたちに最も必要な力です。

クリックして日程をチェック