PISA塾 オンライン校
PISA塾のオンライン授業は単なる動画配信ではなく、双方向の授業をでおこないます。
Zoomを使用しご家庭と教室をオンラインでつなぐことで、自分の意見を発表したり、他の生徒と意見交換をしたり、教室にいるのと変わらない授業を受けることができます。
【取り組み①】
双方向オンライン授業
PISA塾のオンライン授業はアクティブラーニング!
ただ映像を視聴するだけの授業ではありません。
映像授業だと「集中して取り組めない」「本当に理解できているか不安」「知識を入れるだけで活用ができない」
…そんな問題も、自宅にいながら、先生や友達とコミュニケーションがとれるPISA塾のオンライン授業なら解決!
【取り組み②】
迷わない家庭学習課題
学校からの宿題が終わってしまった。何を勉強してよいかわからない。そんな不安もPISA塾なら解決!家庭学習用のテキストの配布や講師がしっかり演習の指示をだしていきます。
受験に向けて目標をもってしっかりと勉強することができます!
【取り組み③】
オンラインイベント
オンライン保護者会はもちろん、他の教室の生徒同とコミュニケーションが取れるイベントなどオンラインだからこそできるたくさんのイベントを用意しています。
2025年度オンライン授業の時間割
学年/講座 | 適性入試対策(算数・理科) | 適性入試対策(国語・社会) |
小5 | 火 17:00~19:00 | 金 17:00~19:00 |
小6 | 火 19:10~21:10 | 金 19:10~21:10 |
PISA塾のオンライン授業は高い評価を得ています!
オンライン校はこんな人におすすめです!
・さいたま市外(県外・国外)にて校舎への通塾が難しい人
・習い事が忙しくて通塾時間がとれない
・公立中高一貫校は第一志望ではないが、受験はするので少し対策をしておきたい
★生徒・保護者様からの声★
・家で一人で勉強したり私が勉強をみてやるのとは違ってグダグダにならず、きちんと取り組んでいたのでとても良かったです。
・先生方の声かけや同年代で頑張っているお友達と出会えるのでモチベーションがあがる。
・正直、親が一緒にできるのも限界を感じており、同じ環境で勉強を共にする人がいたり、質問が出来る事に感謝しております。
オンライン校でも家庭学習のアドバイスを受けれて良かった。
2025年度の時間割