A.Oさん 大宮国際中等教育学校合格

合格体験記

合格体験記 A.Oさん
自分が一番成長したと感じるのはどんなところですか?
私が一番成長したと感じたことは適性検査に必要な読解力や思考力です。PISA塾では読解力や思考力を向上するために、PISA型の問題をたくさん解きました。また、記述力も成長したと思います。理系の記述では、要素が入ってなくて減点になったことが多かったのですが、問題をたくさん解いて克服しました。
PISA塾の授業の特徴や面白い・役に立ったと感じるところを教えてください!
先生が答えを教えてくれるのではなく、自分たちで話し合って答えを導くのでコミュニケーション力や思考力が身についたと思います。解き方も同様に解き方を教えるというより、ヒントを出して自分で解き方を導きます。また、PISA塾は面白い先生がたくさんいて、全ての授業が楽しいので、やる気をなくさずに授業を受けることができます。
受験生として勉強のスイッチが入った時期・きっかけについて教えてください!
受験生として勉強のスイッチが入ったのは、過去問をやり始める9月~10月くらいだと思います。自分的に過去問をいざ解くってなると、いよいよ受験生なんだなと感じたのがきっかけだと思います。さらに、12月に入って、残り○○日とどんどん受験本番がせまってくるにつれて、どんどん心に火がついてたくさん勉強しました。
後輩たちへメッセージをお願いします!
過去問を解いてみるとわかりますが、問題は年々難しくなっていきます。最初に解いた時はムリだ、、、と思うかもしれません。そんなときは、受かった後のことを考えてみてください。受かったらさらに学校生活が充実するし、さらに楽しいと思います。そして、自分に自信をもって勉強をしてみると気が楽になって入試にいどめます。頑張ってください!応援してます!