受付は終了しました。次回開催をお待ちください。

 

体験型選考

中学生に「大学紹介」をしよう!

(株式会社うすい学園 講師職希望者向け)

体験型選考って?

あなたは、選考を受けていたり、内定をもらっている企業のことを、どれくらい知っていますか?

 

通常の採用選考は、実際の仕事現場を直接見たり、業務を体験したり、といったプロセスがないこともしばしば。

そのまま入社してしまうと、「思っていたのと違った…」と入社前のイメージからのマイナスのギャップを感じ、せっかく就活を頑張っても早期離職してしまうケースもあります。

 

そこで!うすい学園では、選考プロセスの一つとして「業務体験」を設け、会社や仕事のイメージをより具体的に持っていただく「体験型選考」を実施します!

選考の段階で会社や仕事の実情を肌で感じ、会社理解や自己理解を深め、納得感のある就職活動の実現に近づきましょう♩

 

 

体験内容―中学生に「大学紹介」をしよう!

今回は、うすい学園の春期日帰り合宿にて新中学1年生に「大学紹介」のプレゼンテーションを行っていただきます。

 

うすい学園の日帰り合宿は、毎年春、夏、冬の季節講習に合わせてGメッセ群馬で行われています。

日帰り合宿では、ただ勉強だけをするのではありません。

うすい学園の先輩(リーダーと呼んでいます)の力も借りながら自分の将来についても考える機会とし、学習へのモチベーションアップをはかるイベントです。

今年の春の合宿では「大学紹介」を実施し、中学生が「大学ってこんなところなんだ!」「大学の勉強って面白そう!」「こんな進路もあるんだ!」などの発見と、それによって自分の進路について考えるきっかけを作ります。

 

皆さんには中学生へのプレゼンテーションを通して、「伝える力」「表現力」「プレゼンテーション力」などの力を伸ばしていただくとともに、合宿での学習の様子の見学もしていただき、うすい学園の「PISA型」の学習を間近で感じていただける機会になっています。

 

 

体験開催日程

2025年3月28日(金)13:00~18:00 事前研修

2025年3月29日(土)9:30~17:30 本番①

2025年3月30日(日)9:30~17:30 本番②

※本番①と②は両方の参加が望ましいですが、いずれかでも可能です。いずれかの参加をご希望する場合はご相談ください。

 

 

体験会場

事前研修:うすい本社(群馬県高崎市栄町16-11イーストタワービル2階)

日帰り合宿:Gメッセ群馬(群馬県高崎市岩押町12-24)

 

 

体験参加特典

○業務体験に対しての報酬あり!!

○昼食のご用意あり!!

○体験当日の往復交通費は実費支給!!

○体験にあたり宿泊が必要な方へはホテルを手配!!

 

 

エントリーからの流れ

1)WEB事前説明会に参加

2)体験前選考(履歴書提出、適性検査受検、面接)

3)体験参加

4)最終選考

5)内定!

※会社説明会からスタートする通常の選考と、どちらか一方へご参加ください。

 

 

WEB事前説明会 開催日程

2025年2月26日(水)17:00~17:30

2025年2月27日(木)10:30~11:00

2025年2月28日(金)12:00~12:30

2025年3月6日(木)15:00~15:30

2025年3月7日(金)16:00~16:30

2025年3月8日(土)17:00~17:30

2025年3月11日(火)13:00~13:30

2025年3月12日(水)11:30~12:00

全てzoomにて開催します。

上記日程でご都合合わない場合は、個別の対応も可能ですので遠慮なくお問い合わせください。