学習塾運営の実績を活かし、大学進学を目指す留学生のための日本語学校を2021年10月、開校しました!

うすい国際学園では、うすい学園の「教えすぎない教育」の指導ノウハウを活かし、アウトプット中心の日本語学習を通して進学に必要な日本語力を養います。
指導未経験の方も歓迎です。

うすい国際学園ホームページ(外部リンク)

※当校は2026年中の認定日本語教育機関への認定を目指し取り組んでおります。

日本語教師

応募資格<必須条件>
大学卒業以上で①~③のいずれかに該当する方
①大学で日本語教育を専攻または副専攻し修了した方
②日本語教育能力検定試験合格者
③文化庁受理の日本語教師養成講座420時間修了者もしくは修了見込み者

<歓迎>
■日本語留学試験(EJU)の日本語科目以外を指導可能な方
■留学生の大学院進学指導の経験がある方
仕事内容大学・大学院進学を目指す留学生に向けた日本語の授業を担当していただきます。

■授業
・授業1コマ90分(1日2コマまたは4コマ)
※週20単位時間以内
授業と、授業前後の業務をお任せします。
パワーポイントを用いて授業を行うので、パソコン操作が可能な方をお待ちしています。

■その他業務
テスト採点、研修参加など

<学習対象者>
国籍:中国、ベトナム、スリランカ、ネパール、パキスタン、ミャンマー他
(当校では受け入れ生徒の国籍を制限していません。)

<使用教材>
みんなの日本語ⅠⅡ、中級へ行こう、中級を学ぼう、学ぼう!日本語中上級 等

※研修制度が整っていますので、指導未経験の方もご安心ください。
勤務時間月曜~金曜 ※週1日~OK

勤務時間は以下のいずれかとなります。
①8:15~12:30
②12:30~16:45
③8:30~16:45
(うち授業時間は8:45~12:00、13:00~16:15です)
勤務地うすい国際学園
群馬県太田市西本町44-5
時給授業 2,300円~
その他業務 1,000円
※授業時給はご経験に応じて決定します。
正社員登用制度あり(参考:社員給与220,000円~)
休日ゴールデンウィーク、夏休み、冬休み、春休みあり。
有給休暇は法定通り。
諸手当交通費支給(当社規定による)
・自家用車…km数で換算し支給。
・公共交通機関…全額支給
保険要件を満たした場合加入(社会保険・雇用保険)
勤務開始日要相談
(2025年7月・10月を予定していますが、ご相談ください。)