本当に成績アップにつながる
テストの復習方法とは?
本当に成績アップにつながる
テストの復習方法とは?
テストを受けて結果に一喜一憂してはいませんか?成績を上げるために定期テストを活用することも一つの手です。定期テストごとにしっかりと復習をすることは、その分野の穴をしっかりと埋めることができるいいチャンスなのです。ここではテストの復習に関して述べていきます。
目次 |
テストの点数を上げる秘訣。それは...
おさらいです。復習です。
テストの点数が良くても悪くても、重要なのはテストの間違いをおさらいすることです。
テストの復習を後回しにすればするほど、解いてから時間が経っているため面倒くさくなってしまいがちです。
そこで、「返却されたらすぐ復習!」を鉄則にしましょう。
「あとでいいや」と思っているとますます復習するのが嫌になってしまいます。
人生にあとなんて、ありません。
「今」しかないのです。 どこかで聞いたようなセリフですが^^;
定期テストは、テスト範囲の重要なポイントが出題されます。つまり、定期テストで間違ったところは、理解しておくべき箇所なのに理解できていなかったということになります。
おさらいの方法は以下の通りです。
①なぜ間違ったのかわからない問題を解決する ②暗記できていない事柄をノートにまとめる ③テストを解き直す |
まずは、なぜ間違ったかわからない問題、解説を聞いても理解できない問題をなくしましょう。
繰り返しになりますが自分で考えてもわからない場合は、先生に質問すると良いでしょう。まずは即座に解決する習慣を身に付けるべきです。
続いて暗記問題で間違えた箇所を暗記します。ノートにまとめると受験の時にも役立つのでおすすめですよ。ただ書き出すだけではなく、確実に覚えるようにしましょう。
最後に、テストの解き直しをして100点を取れたら完璧です。
おさらいが終わったテストは捨てるのではなく、今後のためにとっておきましょう。
夏休みなどのあらためて解いてみるのもおすすめです。
・復習で記憶を定着させる ・テスト後にすぐに勉強する ・何度も繰り返し学習 |
受験当日にも覚えているためには、「長く記憶しておける」=長期記憶が必要になります。
長期記憶にするのには、何といっても復習です。
さらに、復習ノートなどを作って、なんども見返すようにしましょう。
何となく気になった部分は、理解度が低い場合があるので、きちんと「理解」するまで繰り返し、復習しておきましょう。
この復習をおろそかにするから、成績が上がらないのです。
知識をちゃんと「使える状態」にするには、復習しかありません。
のです。
特に受験等、後々にもその知識を思い出したい場合には復習を重要視した勉強をしておくと「ちゃんと思い出せる学習」にできるので点数が取れるようになっていきます。
・復習が勉強では重要 |
入試の合否判定に関わるのが「内申点」です。
これは学校での授業や提出物、定期テストの点数をもとにした評価です。
先生の評価を上げるには、日ごろの態度が大事です。
これは、社会に出てから役に立つスキルなので、ぜひ満点を目指してみてください。
高度なテクニックですが、これが、一番、社会に出てから役立つスキルなのです。
テスト後の復習を欠かさないことで早い段階で苦手分野を克服できていれば、受験前に学習内容がより理解しやすく、定期テストと受験勉強の両立もしやすくなります。
・授業で寝ない ・日ごろから生活態度を良くしておく ・人は他人から評価される運命にある |
テストの復習をすることで苦手分野を把握することができます。勉強して知識を入れてわかったつもりでいても取りこぼしてしまうことは人間ですからもちろんあります。
どの角度から聞かれても答えを導き出すためには、基礎固めがとっても重要です。
苦手分野を学習する上でとても大事なことは、がむしゃらに難しい問題にたくさん取り組むことではなく、少し易しめな問題を解きながら基礎を固める、ということです。
「苦手」の原因は基礎の抜けにあることが多いです。
本当に自分にとって苦手な分野ならば「少なくとも皆が大抵解けるような簡単なレベルの問題では確実に得点できるようにする」というのが大事な戦略になるからです。
基礎を固めて取りこぼしを減らすことで着実に得点をとっていきましょう!!
低学年のうちにやっておきたい事とは
成績が伸びる子と伸びない子
小さい時の過ごし方の違いがあります
我が家の合格体験記
我が家はこうして合格をつかみました!!
中高一貫校に合格するには、どうしたらいいのか?
中学受験はいつから準備をはじめたらよい?
実は、中学受験を考えるなら早めがよいに限ります
習い事をやめるべきか?どうしたらいいのか?
中高一貫校受験の対策はいつから?
大宮国際中等に合格したいと思ったら
いつ頃から勉強をしたらいいのか?
天才と努力家、どっちが優れている?
何かに優れているわけでは無いので
努力をしても勝てないと思ってしまいます...
あと1年で受験がはじまるのですが、
やる気が起きません・・・
どうしたらいいでしょうか?
中学受験は、親の受験??
中学受験は、親の受験とよく言われます
子供の力だけで合格する家庭は、実はまれです
娘が受験を嫌がります・・・
わたしには、小学4年の娘がいます。
将来の事を考えると受験をさせた方がいいのかな?と思います...
歴史を楽しく学ぶには
歴史は難しくて、頭に入っていかない…
そんな時はテレビや漫画をみよう
父がアメリカ人、母が日本人なので、
家では2か国語を話します。そのせいか
授業での先生の発音がとても気になります...
川口市立中に合格するには?
川口市立中に合格するには、どんな対策が必要か?
適正検査から、面接対策までを徹底紹介します
川口市立中の入試対策、合格を目指すならpisa塾にお任せくださいませ。
【ご相談くださいませ】
戸塚南小学校、 戸塚綾瀬小学校、 戸塚小学校、 戸塚東小学校、 安行東小学校、 安行小学校、 新栄小学校、 清門小学校、 浦和ルーテル学院初等部、 開智小学校にお通いで、川口市立中の受験をお考えなら、ぜひご相談くださいませ。
【選ばれています】
pisa塾では、川口、大宮、東大宮、浦和、北浦和、南浦和、埼玉新都心、与野、北与野、与野本町、南与野、東川口、西川口、戸田、など埼玉県の多くの地域から生徒さんが通っております。ピサ塾は北浦和、南浦和、南浦和、東大宮、大宮西口に教室がございます。ぜひお気軽に、ご連絡くださいませ。