研修が授業力向上のモチベーションになりました

 

講師職 英語科

大学時代の学部 文学部

出身地 岩手県

うすいに入社したきっかけは?

「本質を教える教育」に惹かれました。

私はもともとうすいの個別指導部門でアルバイト講師として勤務していたので、就職活動を始める前からうすいの「本質を教える教育」に興味がありました。また、幼いころから大学まで英語を学ぶ経験を多くしてきたので、その知識を活かした仕事がしたいという思いもあり、英語科の講師を志望しました。

 

福利厚生面では、他の学習塾に比べ女性社員が多いことや、きれいな社宅が安く借りられるという点にも働きやすさを感じました。これらの条件が、うすいとマッチしていたので入社を決めました。

 

 

現在の仕事内容を教えてください。

中高一貫校に通う中1~中3の生徒に英語を教えています。また、PISA読解力講座の授業も担当しており、小3~小4生に教えています。

授業に加え、授業準備、研修で行う模擬授業の準備、生徒・保護者対応、電話応対、校舎整備、授業で使う教材の作成、テキストのミスチェックなどをしています。

 

 

仕事のやりがいは何ですか?

生徒から信頼をされていると感じたときや、自分が担当しているクラスや生徒がうすい全体のテストでよい成績をとったときにやりがいを感じます。

また、私は新卒社員の採用業務にも関わっているので、そこで良い結果を出せた時にも、講師としての仕事以外の新鮮なやりがいを感じます。

 

 

今後の目標はありますか?

自分が受け持つクラスをうすい内テストで1位にすることです。生徒の成績向上はもちろん、所属する校舎の帰属意識を高め、みんなで頑張る一体感を出していきたいと思っています。

 

 

うすいの研修について教えてください。

悔しさを乗り越え成長できました。

研修は1年間をかけて行っていくのですが、英語科講師の研修は1年の前半と後半でやり方が少し変わってきます。

前半では、まず研修担当の授業模擬を見せていただき、次回の研修ではそれと同じ内容で新卒社員が模擬授業をする、という流れで行い、自分の模擬授業に対してのフィードバックをいただきました。

後半では、研修担当の模擬授業はわずかで、ほとんどは自分でほぼ1から授業案を考え、模擬授業をし、それに対して研修担当からフィードバックをいただくという形でした。自分で考えたものをほぼ修正されてしまうという悔しさを味わったこともありましたが、私にとってはそれがいい刺激になり、授業改善のモチベーションになりました。

 

 

入社してから今までで成長したと思う部分はありますか?

生徒からその保護者まで様々な年代の方と話すスキルが付いたと感じています。

また、演じる能力も身に付きました。私は小学校低学年の授業を担当することが多いのですが、その際は明るさ、元気さを普段の3倍にして授業をするようにしています。このような姿を見せることは、私に対する生徒の印象を高めるとともに信用にもつながります。入社以来、感情の込め方が身についたのもそうですが、演じることへの抵抗がなくなりました。

 

 

うすいには新入社員向けの社宅が用意されています。住み心地はどうですか?

格安できれいなので、とても満足しています。私の社宅は、スーパーやコンビニも近いので、不自由なく生活できます。

 

 

うすいの好きなところはどんなところですか?

良い人しかいないところです。

人間関係でつらくなるようなコミュニティもあるかもしれませんが、現状私には一切ありません。年次がかなり上のベテラン社員も気さくに話しかけてくれます。どんな人ともコミュニケーションをきちんととれる人がたくさんいるところが好きです。

 

 

就活生へ一言お願いします。

手間をかけてみてください。

みなさんそれぞれの就活軸を持っていてそれに合う会社を今探していると思います。しかし、入ってみないとわからない部分が多いです。

たくさん面談をしたり、実際に職場を訪れてみたりすることで、その会社の雰囲気を感じれるかと思います。

少しためらってしまうこともあるかもしれませんが、あなたの人生を大きく左右するタイミングです。少し手間をかけて考えてみてください。

皆さんが良い人生を歩めることを願っています!