読書感想文が苦手な息子
本を読まない息子
小学校5年生の息子ですが、読書が嫌いなため毎年夏休みの読書感想文にてこずっています。
もう8月に入ったのに、まだ課題図書1冊すら読んでいません。
どうしたらよいのでしょうか?
PISA塾柴崎代表からのアドバイス
実は私も、夏休みの宿題は最後の数日に徹夜状態でやった方です。
そういう人、結構多いのではありませんかね。
自慢になることではありませんが、当時の友達と話してみると、あの時、集中力がついたとか、これだけ頑張れたのだから何時間あればどれだけできるのか自分で測れるようになったとか、妙な自信を持ったりしてね(笑)
子供の中には毎日コツコツやれる子もいます。性格もありますが、習慣も大事な要素ですね。
小さな頃から毎日短い時間でも勉強する(活字に触れる)環境を作るとか。
読書も強制されて読む本というのは面白さがわからないのかもしれません。
「グリムスクール」という講座がおすすめです。
読者が嫌いな子供たちに、「本っておもしろい」と思える仕掛けが講座の中に盛り込んであります。
何かこういうきっかけを作ってあげるのもよいのではありませんか?
早期学習は必要か?
早期学習をする家庭が増えていますが
本当に意味があるのか?
我が家の合格体験記
我が家はこうして合格をつかみました!!
中高一貫校に合格するには、どこに気を付けたらいいのか?
中高一貫校受験の対策はいつから?
大宮国際中等に合格したいと思ったら
いつ頃から勉強をしたらいいのか?どんな対策をしたら...
娘が受験を嫌がります・・・
わたしには、小学4年の娘がいます。
将来の事を考えると受験をさせた方がいいのかな?と思います...
東大合格には私立の一貫校
東大に合格するには、中高一貫校
私立の一貫校に行くのがおすすめです
私立と公立校どちらがよい
値段でとるか、合格率を取るか?
結局のはなし、どちらが良いのか?
中学受験はいつから準備をはじめたらよい?
実は、中学受験を考えるなら早めがよいに限ります
習い事をやめるべきか?どうしたらいいのか?
中学受験は、親の受験??
中学受験は、親の受験とよく言われます
子供の力だけで合格する家庭は、実はまれです
転塾を考えるタイミングとは?
今の塾がどうやら子供に合っていないような・・・
どのタイミングで転塾をしたらいいか?