東大の合格には

私立の中高一貫校が強い

私立の中高一貫校が強い

公立の中学、高校の良さとは

東大合格者から見る、私立の中高一貫校の強さとは?

東大に行く事が全てではないですが、東京で中高一貫校を受けるというご家庭は、やはり「進学率」「難関校への合格率」「合格数」が気になると思います。

今回は、東大合格者数からみる、私立の中高一貫校がいかに強いか?についてみていきましょう。

 

目次

1.【基本】私立の中高一貫とは

2.【まさか】トップの200校が全体の90%

3.【問題点】公立のカリキュラムに問題

4.【戦略】最難関校を目指すなら私立の一貫校へ

5.【まとめ】まとめ

 

 

 

経済的負担が小さい

私立の中高一貫校とは?

私立の中高一貫校といえば、学費が高いが大学に合格できる。というイメージが強いかもしれません。

東京では4人に1人が中学受験をすると言われています。

 

そこで、気になるのが、高校受験で「公立のトップ校」に行くのか?それとも「私立の中高一貫校」に行くのか?という選択です。

今回は、東大をゴールに設定して考えていきましょう。

 

トップ200の学校で5,000人

東大と京大の合格者は、毎年5,500人と言われています。

この中の5,000人が、トップの200の高校で占められている事をご存知でしょうか?

 

設置

学校名

場所

人数

私立

開成

東京

193

国立

筑波大付属

東京

96

私立

兵庫

92

私立

聖光学院

神奈川

91

私立

西大和学園

奈良

79

私立

桜蔭

東京

77

私立

渋谷教育学園幕張高等学校

千葉

74

 

上の表は、2022年の東大の合格者数です。

 

東京の場合、私立の一貫校(トップクラス)に行き東大・京大に合格する可能性は5.5%。

トップ200校のうち私立の学生は16000人ほどの生徒数になります。そのうち東大への合格者が850人前後です。すると約5%ほどの合格率になります。

 

公立の学校の場合14万人ほど学生がいるなかで、東大と、京大の合格者は600人前後となります。公立の学校に行った場合は0.5%となります。(公立の学校数が多いので、必然的に比率は下がります)

どうでしょうか?実に10倍以上もの、東大合格率に差がついてしまいます。

私立の一貫校が圧倒的に、東大・京大に強いといえます。

 

公立のカリキュラムに問題ある

東大の合格数で比較すると、圧倒的に私立の方が優れています。では、なぜ、公立の学校は、東大合格者を増やせないのでしょうか?

 

それは、公立の小学校に問題があります。

公立の小学校の授業は、できない子に合わせて問題が作られています。つまり、出来る子にとっては100点が取れて当たり前になります。

しかし、簡単な問題で100点をとっていても、最難の大学を目指す場合には意味がありません

本当は、難しい問題で正解を出す必要があります。

 

出来る子は、どんどん進みたいと思っていますが、公立の学校では出来ない子に合わせて授業が構成されているので、出来ない子に合わせているうちに、知らず知らずのうちに、学力が落ちてしまいます

ゆでガエル現象です。

 

塾が効率的なのは、中学受験に特化しているためです。小学生のうちから、公立では出ないような難しい問題にドンドン挑戦させていきます。

つまり、公立の学校では得られない「学力」を伸ばしていきます。

これが、塾に行く理由です。

 

小学生の時から、訓練している子と、高校生から訓練を始めた子では、どちらが勉強ができるか?

圧倒的に、訓練の時間が長い子供が勝ちます。

 

・先生が悪いわけではない

・難しい問題を解かない

・私立は受験に強いカリキュラム

 

高校受験からの勉強はつらい

小学校と中学校を公立校に通い、高校受験から東大を目指す場合、合格率が低くなります。なぜなら、小学、中学で中だるみしているからです。

下の図を見てください。

 

 

これが、私立の中高一貫校に入り東大に行く人のグラフです。

小学4年生から塾にはいり、3年かけて、中高一貫校に合格します。そして6年間かけて、大学受験の対策をしていきます。

一貫校での勉強はハードではありますが、基礎体力がついている状態です。

 

 

公立の学校に行ってしまうと、低いレベルで中学校まで勉強をします。

そして、高校受験に対して、急な坂道を上る事になります・・・

もちろん、トレーニングをしてないわけですが、かなりハードな山登り(受験対策)になります・・・

 

東大に合格するには、どちらが楽でしょうか?あきらかに、小学校から勉強をしていた方が、東大には合格しやすくなります。

このような理由により、小学校から受験対策をした方が、大学には合格しやすくなります。特に、難関校を目指すのであれば、あるほど、小学生から勉強を続けた方が有利となります。


・小学生から鍛えているから強い

・公立中に行くと、知らずにレベルが下がる

・難関校ほど、私立の一貫校が有利

 

まとめ

私立の中高一貫校がおすすめ

今回は、最難関の大学である、「東京大学」「京都大学」に合格するには?という縛りがある条件で説明をしました。東京では4人に1人が中学受験をする時代になりました。

難関校に行ったから幸せになれるわけではありませんが、人生の選択肢は大きく増えます。

 

中学受験をする場合は、なぜ勉強をするのか?明確になっている人の方が圧倒的に強い傾向にあります。

大学受験をゴールとすると、勉強とは長距離走です。

長い距離を走るには、自分なりの意味が必要になります。もし可能であれば、勉強だけでなく、小さいうちに、色々な体験をして、物事を360度の視点から見れるような大人を目指してください。

 

勉強ができるが、ボールの一つもまともに投げられない。

きちんと挨拶ができない・・・ そんな大人になってはいけません(笑

 

pisa塾のご紹介

塾生の声

塾生の声をご紹介

ピサ塾に通っていただいた塾生、生徒さんの声をご紹介いたします。pisa塾には、学年も年齢も様々な方が通っています。リアルな塾生の声をご紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

ノビノビ生きるのもアリ

ノビノビと地元で生きるのもあり?

公立の学校を選ぶメリットとは

地域密着で生きる事も一つの選択

埼玉には4つ公立中高一貫校

埼玉には4つ公立中高一貫校

おすすめの中高一貫校について

学費も安く合格率も高い

合格者数がおかしい

絶対に合格者数で選ぶな

塾業界の最大の問題点である

水増し問題について

低学年のうちにやっておきたい事とは

低学年のうちにやっておきたい事とは

成績が伸びる子と伸びない子

小さい時の過ごし方の違いがあります

公立の中高一貫校とは

公立の中高一貫校とは?

公立の中高一貫校のメリットは

学費が安い、家から近い、そして...

東大合格には私立の一貫校

東大合格には私立の一貫校

東大に合格するには、中高一貫校

私立の一貫校に行くのがおすすめです

我が家の合格体験記

我が家の合格体験記

我が家はこうして合格をつかみました!!

中高一貫校に合格するには、どうしたらいいのか?

勉強は早めがよい

中学受験はいつから準備をはじめたらよい?

実は、中学受験を考えるなら早めがよいに限ります

習い事をやめるべきか?どうしたらいいのか?

中高一貫校受験の対策はいつから?

中高一貫校受験の対策はいつから?

大宮国際中等に合格したいと思ったら

いつ頃から勉強をしたらいいのか?

天才と努力家、どっちが優れている?

天才と努力家、どっちが優れている?

何かに優れているわけでは無いので

努力をしても勝てないと思ってしまいます...

やる気が起きません・・・

あと1年で受験がはじまるのですが、

やる気が起きません・・・

どうしたらいいでしょうか?

中学受験は、親の受験

中学受験は、親の受験??

中学受験は、親の受験とよく言われます

子供の力だけで合格する家庭は、実はまれです

娘が受験を嫌がります・・・

娘が受験を嫌がります・・・

わたしには、小学4年の娘がいます。

将来の事を考えると受験をさせた方がいいのかな?と思います...

先生の発音が気になる

歴史を楽しく学ぶには

歴史は難しくて、頭に入っていかない…

そんな時はテレビや漫画をみよう

先生の発音が気になる

父がアメリカ人、母が日本人なので、

家では2か国語を話します。そのせいか

授業での先生の発音がとても気になります...

川口市立中に合格するには?

川口市立中に合格するには?

川口市立中に合格するには、どんな対策が必要か?

適正検査から、面接対策までを徹底紹介します

 

 

 

【中高一貫校への合格はお任せください】

川口市立中の入試対策、合格を目指すならpisa塾にお任せくださいませ。

 

【ご相談くださいませ】

戸塚南小学校、 戸塚綾瀬小学校、 戸塚小学校、 戸塚東小学校、 安行東小学校、 安行小学校、 新栄小学校、 清門小学校、 浦和ルーテル学院初等部、 開智小学校にお通いで、川口市立中の受験をお考えなら、ぜひご相談くださいませ。

 

【選ばれています】

pisa塾では、川口、大宮、東大宮、浦和、北浦和、南浦和、埼玉新都心、与野、北与野、与野本町、南与野、東川口、西川口、戸田、など埼玉県の多くの地域から生徒さんが通っております。ピサ塾は北浦和、南浦和、南浦和、東大宮、大宮西口に教室がございます。ぜひお気軽に、ご連絡くださいませ。

 

 

【コンテンツ】

トップへ

はじめての方へ

PISA塾の理念

合格実績

よくある質問

会社概要

個人情報について

お問い合わせ

 

【ニュース】

最新ニュース

分析速報

 

【講座の紹介】

小学部

中学部

ウィル個別指導学院

高学部

アイムイングリッシュ

PISA塾

 

 

【教室案内】

北浦和校

南浦和校

東大宮校

大宮西口校

オンライン

【入塾のご案内】

ご入塾までの流れ

資料請求・お問い合わせ

小学生 お申込み

中学生 お申込み

高校生 お申込み

 

【採用情報】

採用情報はこちら

【サイトマップ】

サイトマップ

PISA塾

電話:048-764-8787

会社概要

個人情報保護方針