小1の息子、塾に入れたいのですが
そろそろ塾へ
来年小学校に入るのですが、今やっているお稽古、ちなみにプールなのですが、
それを止めさせて塾に行かせようかどうか悩んでいます。
小1から行かせられる塾の講座はありますか?
・PISA塾 柴崎代表からのアドバイス
教えすぎない事の意味
pisa塾の特色でもあるのですが、「教え過ぎない」という考え方があります。
これからの教育が大きく変わりつつある時代です。求められる人材も今までとは違ってきています。
勉強もただ覚える・解けるというやり方ではなく、自らが考え答えを出せる勉強の仕方が大事だと思っています。知識や解き方を教えれば一時的にできるようになるかもしれません。
しかし、それは生徒のわかろうとする前向きな知的意欲をそぐこととなってしまいます。自分自身でわかりたいと思って理解する。
何がテーマなのかを考え、自分の手でつかんでそれを表現してみる。この繰り返しだけが、本当の学力をつけていく唯一の方法だと信じて、創設以来子供たちと接しています。
今やっているプールを、ただ塾に通わせるために止めさせることはないと思いますよ。
まだ1年生ですし。プールを楽しんでいるなら、今はそれを応援してあげる。その中で興味を持ち始めたものがあれば2年生からでも3年生からでも、ぜひ塾へ来てみてください。
我が家の合格体験記
我が家はこうして合格をつかみました!!
中高一貫校に合格するには、どこに気を付けたらいいのか?
宿題のメリットとは
なぜ、こんなにも宿題が必要なのか
宿題には、本当に意味があるのか?
娘が受験を嫌がります・・・
わたしには、小学4年の娘がいます。
将来の事を考えると受験をさせた方がいいのかな?と思います...
中学受験は、親の受験??
中学受験は、親の受験とよく言われます
子供の力だけで合格する家庭は、実はまれです
転塾を考えるタイミングとは?
今の塾がどうやら子供に合っていないような・・・
どのタイミングで転塾をしたらいいか?