ウィル伊勢崎本部 教室情報

 

 ウィルからのお知らせ 

春期体験講習バナー
プレ春期バナー
2
新年度体験バナー_0303
合格速報0311
previous arrow
next arrow
春期体験講習バナー
プレ春期バナー
2
新年度体験バナー_0303
合格速報0311
previous arrow
next arrow

 

ウィル伊勢崎本部校

2025年度入試 ウィルの生徒も皆 頑張りました!!!

小学6年生も! 本当によく頑張ったね!

 四ツ葉学園  農大二中  本庄東中  新島中  共愛中 

中学3年生も! 私立高校 群馬高専 公立高校 最後まで大健闘!

 本庄東高校  樹徳高校  共愛学園 

              群馬高専

              前橋高校  前橋東  高崎商業  伊勢崎高校  伊勢崎商業  桐生工業  相洋高校

高校3年生も! 推薦を上手に活用した合格!日々の努力が報われたね!

昭和大学  大正大学  東京電機大学  高崎健康福祉大学  東京福祉大学  


新学期生 春期体験講習 申込受付中!詳しくはこちら

ウィルってどんな感じ?個別指導って?気になった方へ

新学期スタートに向けてウィルの授業を体験してみませんか?

新年度体験講習を3/11(火)から 随時 実施しています。

お電話でも申込フォームからでも大歓迎です!お気軽にお問い合わせください!

ウィル伊勢崎本部校 0270-40-6400

(ウィル春期体験講習 詳しくは こちら

 


体験授業申込受付中!詳しくはこちら

そろそろ、中学受験対策スタート?と考えている方へ

6年生になってからではなく、今の学年のうちにウィルの授業を体験してみませんか?

まだ志望校が決まっていなくても、算数・国語の中学受験対策を早めにスタートしましょう!

中学入試特有の難しい問題にチャレンジすることを楽しんでくれる生徒さんも多いです。

お電話でも申込フォームからでも大歓迎です!お気軽にお問い合わせください!

ウィル伊勢崎本部校 0270-40-6400

(ウィル春期体験講習 詳しくは こちら


 

はじめての方へ

ウィル伊勢崎本部校【紹介マンガ】

個別指導ってたくさんあって違いがわかりませんよね
ここでは、ウィル伊勢崎本部校(通称:ウィルいほん)をちょっとだけご紹介いたします
ウィル伊本のマスコット いほにゃんがご案内いたします
ウィル個別指導学院についてもっと知りたい方はこちらのページをご覧ください。

 


 

【公立・私立中高一貫校の需要が高まっています】

ここ群馬県でも、公立・私立中高一貫校の需要が高まっています。 特にこの伊勢崎市は、四ツ葉学園があるということもあり、たくさんの6年生が受験を経験されています。それに合わせて、私立中への進学も増えております。 共愛中樹徳中新島中、そして新たにできた農大二中など 県内の私立中を受験される生徒様も増えています。 また、本庄市と隣接しているため埼玉県の私立中(本庄東中東京成徳大深谷など)を受験する方も多くいらっしゃいます。

背景にはやはり「大学入試に有利」であること「志の高い仲間の中で勉強させたい」ということがあるのではないでしょうか。

難関国公立大学に合格している学校を見てみると、その多くはやはり「中高一貫校」なんです。その中でも、独自のカリキュラムで6年間指導してくれる私立中高一貫校という選択肢が、首都圏をはじめ多くの地域て選ばれるようになってきています。

私立中高一貫校をお考えの方には個々の中学校に合わせてきめ細かく対応できるウィルの個別指導がオススメです。

まだ志望校が決まっていない方も、6年生になってからではなく4,5年生のうちから対策を始めることでお子様の選択肢を広げることができます。

本庄東中、樹徳中、共愛中、農大二中など、私立中受験対策をお考えの方はぜひ一度ご相談ください!

ウィル伊勢崎本部校 0270-40-6400


体験授業申し込み受付中!

(授業内容の例)
  • ・中学入試対策
    (私立中対策、適性検査対策)
  • ・高校入試対策
    (公立高校入試、私立単願)
  • ・大学入試対策
    (共通テスト、2次対策、推薦に向けて定期テスト対策など)
  • ・英検対策
  • ・四ツ葉学園など中高一貫校の授業に合わせた内容
  • ・学校の授業の復習・予習内容  など その他ご要望に合わせて

入塾を検討されている方は、まずは無料で体験授業を受けてみませんか?

生徒さんのご要望に合わせた科目や内容をぜひご相談ください。

学校の進度に合った内容で進められるので、四ツ葉学園など中高一貫校にお通いの生徒様にもおすすめです。

教室へご連絡いただく際、お気軽に「体験希望」の旨をお伝えください。

ウィル伊勢崎本部校 0270-40-6400

 

 

生徒様の声(2023年度合格体験記より抜粋)

農大二中合格 Aくん

 夏休み、冬休みの講習では、ふだんのWillの学習から苦手な分野を選んで集中的にやれたり、講習専門の教材を使うことによって、自分の基礎学力の向上を行いながら、自分の弱点を克服することができます。

 また、講習のイベントの日帰り合宿では受験に対するやる気が向上し、さらに本格的な受験勉強に頭を慣れさせることができます。

 実際に私も、自分は受験生であり、本格的に受験勉強を始めるんだという自覚を持ち、今までよりも勉強に真剣に取り組むようになりました

東京成徳大深谷中合格 Rくん

 自分が一番がんばったことは、習い事と試験勉強の両立です。

 自分は、家にいるより塾の自習室を利用して勉強した方がはかどると感じていたのでなるべく自習室に行くようにしていました。

 自習室に行くと先生もいて、分からない問題があると気軽に質問できるので試験勉強をがんばれました。

横浜国立大学合格 Tくん(四ツ葉学園出身)

 毎回、単語のテストをしてくれたり、わからないところをすぐ質問できたところがとても役に立ちました。
また、家に一人でいるだけではモチベーションが下がってしまうこともありましたが、ウィルに来るという習慣をつけることで勉強を継続的に行うことができました。自分の得意なことをほめてくれる教室の先生方の雰囲気もとてもありがたかったです。

 


塾生の皆さんへ

自習について

塾生の方は、開校日で授業をやっている時間帯はいつでも自習にお越しいただけます。

家でなかなか集中できない方は、ぜひ自習に来て勉強量を増やしていきましょう。

 


不明点などございましたらお気軽にお問い合わせください。

ウィル伊勢崎本部校
0270-40-6400
伊勢崎市連取町1349-1

will

前の記事

ウィル前橋箱田 教室情報
will

次の記事

ウィル藤岡 教室情報